ハラールとは?

ハラールとは、アラビア語で「合法」という意味。
ハラール認証とはムスリムにとってイスラーム法の専門家の
「食べていいですよ」、「使っていいですよ」の
お墨付きがあるということです。
宗教上、口にしてはいけないものがあるため、
「ハラール」と書かれた食事や製品は、一目見るだけで安心が出来る、
イスラーム教徒にとって、国を超えた共通語なのです。
日本人の感覚では、アレルギーを持つ人が商品の裏側のアレルギー表示を見て、
安心する感覚が近いでしょうか。

私たちにできること

私達の母体は宗教法人です。
ハラール認証では、レストランのメニュー認証や
レストラン全体のハラール化にも取り組んでまいりました。
さらには、レストランに留まらず、現在は多くの製品への認証も行っております。
例えば、イスラーム教徒向けの礼拝マットの認証、非アルコール消毒液の認証、
ホテルで使用されるハラール・シャンプーやリンスの認証などです。
また、それ以外にも建築会社やホテルの礼拝室設置への監修、
イスラーム教徒の新入社員のいる企業への研修会、
イスラーム圏向けのテキスタイルデザインのデザイン監修も行っております。

ハラールに関する統計
(※京都ハラール評議会調べ)

ハラールの対応は
私たちにお任せください

  • レストラン認証
  • 食事メニューの原材料から調理工程までハラール化の指導をいたします。
  • 製品認証
  • 消毒液、パン、テキスタイルなど、工場での製造品の原材料から製造工程までハラール化の指導をいたします。
  • ホテル認証
  • 礼拝方角などの設置指導、イスラーム圏からのお客様のおもてなし指導をいたします。
  • 礼拝室監修
  • 行政の礼拝場所設置指導、建築設計の礼拝室設計指導、ホテルなどの礼拝室の設置の指導をいたします。
  • ツアー監修
  • 旅行会社やツアーガイドへのイスラーム圏からのお客様への添乗や食事場所の指導をいたします。
  • 文化アドバイス
  • 行政や企業での、イスラーム圏からの留学生、新入社員、観光客への対応等の文化アドバイス、研修をいたします。
  • 講演会
  • 大学、高校、企業、各種法人、弁護士、人権団体など
    各種ご希望でのテーマでの講演をいたします。

よくある質問

  • 京都市内のハラール認証店舗はどのくらいありますか?
  • 20店舗弱です。レストランは、出される食事がすべてハラールの店舗と、ムスリム客専用のハラール・メニューを提供しているところがあります。
  • ハラールでないものを提供してもいいですか?
  • ハラールのものを提供するのが、原則です。
    ただし、認証されていなくてもハラールのものは、たくさんあります。それがOKかどうかは、お客様ご本人の判断によります。提供する相手に尋ねて、本人が大丈夫と言えば、提供してかまいません。

ハラールTV

ハラールについてもっと知りたい!けど、イスラームの知識がない・・・少しでも疑問なことがあれば、まずはお問い合わせください。